2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧
サイクリングロードー背割堤ー枚方大橋ー淀川右岸ー西国街道、60㎞くらい。63.4kg。 ドジョケン説を検証すべく、第1弾としてクリートを下げてみた。といっても、SPDの2連プレートの前の方で一番後ろに。違和感出まくりだろうと予想していたが、さにあらず。足首…
午後からサイクリングロードを近鉄の手前まで往復。途中ターゲットが見つかったときについ追いこんでしまった。喉の奥がちょっと痛んだ。
ちらほら。 photo at 2009/03/28 14:53:46map:x135.7005y34.8905
ほんま落車に巻き込まれにくい選手だと思っていたが、今まで鎖骨骨折の経験がなかったとは。そういえばIndurainもあまり落車のシーンが思い浮かばない選手。 新城幸也が直後を走っていたらしい。 新城幸也の今日もチバリヨー:無事に - livedoor Blog(ブログ…
しばらく放置していたメカいじりを。 まずはCannondale M500のブルホーンハンドルを外す。つぎにこれをneo-cotに移植。右はDURA-ACEのデュアルコントロールレバー、左は600のノーマルレバー。まずは左から。が、なぜかワイヤの太鼓部分がすり抜けてしまう。…
午後からsix13で背割堤まで往復。爽快、だけどやはり体に負担感。酒が残っているせいもあるかもしれないけど。 夜はミラノサンレモ観戦。リアルタイムで見ながら「あれ、なんで録画LEDがついてへんのかな?」と不思議に思ったが、オンライン番組表では「未定…
Skil-ShimanoのTour de France出場が決まった。 スキル・シマノがツール・ド・フランス出場を決める|お知らせ|SHIMANO Racing この段階で「めでたい」「快挙だ」といってしまうとちょっと違うと思うけど、大きな一歩だと思う。最終的に今年別府や土井が出…
実車連のサイトにJサイクルツアー登録車一覧が掲載されている。例によってツッコミとかびっくりねたとかもろもろ。 あべちゃんがアマ帰りしとる。 梅丹本舗グラファイトデザインの登録者選定が微妙。清水がここに入っているのが意外。 枠をいっぱいに使った…
今日の京都新聞に谷垣禎一代議士のインタビューが掲載されていた。京都のもてなしというテーマだが、ひたすら自転車のことを語っている。 福知山周辺が選挙区であるにもかかわらず、そんなことは意識してない内容。自転車の話を始めたら止まらないのか。 よ…
関西シクロクロス実行委員会に出席。その後流れで宴会。