moblog
京都府警のポスターに立命館大学自転車競技部のみなさんが。いちばん大きく写っているのは松井響選手?ゴーグル姿なんで判別が難しいけど、フレームはWIZARDなんで。 photo at 2010:05:26 07:33:11
photo at 2010:03:07 19:26:25
以下丸山、光、セイゴ。
photo at 2009/12/13 13:02:00
1分近い差。2位パックに小坂、悠。続いて丸山、光。
5連覇。以下森田、まっすん、志村、ちかちゃん。 photo at 2009/12/13 10:39:34
全日本シクロクロス選手権女子。 photo at 2009/12/13 10:21:13
泥尾3位。 photo at 2009/12/13 09:34:48
全日本シクロクロス選手権大会会場。うねうねどろどろ。 photo at 2009/12/13 07:14:31map:x136.7474y36.5199
ナチュラルサイクルが大丸京都店に臨時出店。やはり自転車ブームなのか? photo at 2009/09/09 18:02:18
岡山でのぞみに乗り換え。あやうくフロントバッグをこだまに置き忘れるとこやった。 photo at 2009/09/07 16:41:09
6月にもきたけど。 photo at 2009/09/07 15:16:15map:x133.0831y34.4
トイレでレーパン履き替えて身も心もとないリラックス。 三原から岡山まで51分、岡山から京都まで61分てどやねん。 車両は4列タイプ。 photo at 2009/09/07 15:47:20
余裕もって走ることができた。 photo at 2009/09/07 15:15:56
マンホールはダイアリーには掲載しないのを原則にしとるけど、これは無視できない。 photo at 2009/09/07 15:00:07map:x133.0854y34.3705
ここも懐かしさが甦ってきた。 photo at 2009/09/07 14:55:13map:x133.0835y34.36
photo at 2009/09/07 14:18:08map:x132.9933y34.337
photo at 2009/09/07 14:16:16
ワールドカップ1勝の盛一大選手に敬意を表してここから乗船、するわけではない。 photo at 2009/09/07 13:21:46map:x133.0284y34.2934
船体にでかでかと。 photo at 2009/09/07 13:47:07map:x133.0284y34.2943
大山祇神社そばのせとうち茶屋にて、1150円。 photo at 2009/09/07 12:15:19map:x133.0004y34.2469
30年ぶりくらいにおみくじ引いた。「一度おちぶれるかもね」と。 photo at 2009/09/07 11:20:17
photo at 2009/09/07 11:10:00map:x133.003y34.2485
photo at 2009/09/07 10:32:12map:x133.0582y34.2144
photo at 2009/09/07 10:13:12map:x133.0698y34.1893
思い出がいくつか甦った。 photo at 2009/09/07 09:59:04map:x133.0775y34.1752
予感的中。休館日。 photo at 2009/09/07 09:46:00map:x133.0873y34.1689
高速艇は寄港も高速だった。 photo at 2009/09/07 09:23:45map:x133.0824y34.1526
快速艇なので高くて、人640円、自転車550円。 photo at 2009/09/07 08:46:24map:x133.0063y34.0688
読み込めへんがな。 photo at 2009/09/07 08:38:12map:x132.9994y34.0656